「整体院晴々 長岡院」で痛みや不調を根本改善

こんにちは。

 

星野です。

 

 

 

本日は親子での関わりで幼少期に形成される心理的な問題をお話ししていきます。

 

幼少期に親や保護者から十分な愛情やサポートを得られなかった場合、

子どもは以下のような心理的な壁を形成します。

①「どうせ理解されない」という諦め

繰り返し甘えや助けを拒絶されると、「自分の気持ちはどうせ理解されない」「誰に頼っても無駄だ」「私は誰にも頼れない」と学習します。

この思考パターンは、他者との間に壁を作り、自分から心を開くことを難しくします。

②自己否定感の強化

「自己否定感」とは、「自己肯定感」と対極にある概念です。

自分の感情や欲求が否定され続けると、「自分は愛される価値がない」「迷惑な存在だ」「無価値な存在だ」という自己否定感が強まります。

この否定感は、他者に甘えたり素直に接していくことをさらに困難にします。

③過剰な独立心の形成

誰にも頼れない環境で育つと、「自分のことは自分でやるしかない」という過剰な独立心が形成されます。

これもいわゆる「自立」が極度に行きすぎた形です。

一見すると「強い人間」「完璧な人間」に見えるかもしれませんが、内心では孤独感や不安を抱えてボロボロになっていることが多いです。

 

このような環境で育つと大人になってから師匠がたくさん出ます。

 

大人になっても、癒さない限り幼少期に形成されたこれらの心理的なパターンは続きます。

特に、親密な人間関係を築く際に影響が現れます。

①他者を信頼することへの抵抗

他者を信じることに対して、無意識に「裏切られるかもしれない」という恐れを抱きます。

そのため、信頼関係を築くまでに非常に時間がかかり、深い関係を避ける傾向があります。

「回避型」「回避依存型」に見られる特徴です。

②依存と孤立の間で揺れる関係

いったん他者を受け入れると、幼少期に満たされなかった欲求が一気に噴出→表面化し、相手に過剰に依存することがあります。
いわゆる「依存こじらせ」です。

しかし、相手が負担を感じて距離を置こうとすると、再び孤立してしまい、悪循環に陥ることがあります。

「私などどうせ愛されない」という思い込みも強化されていきます。

③自己開示の難しさ

自分の弱さや本当の気持ちを相手に伝えることに抵抗を感じます。

結果として、表面的な会話や形式的な関係にとどまり、本当の意味での親密さを築くことが難しくなります。

自分の心の防衛反応が出てしまうのです。

 

 

 

これらのことから幼少期の傷は大人になってからも人生において影響してくるのがわかると思います。

 

そのために過去の自分に向き合っていくことが本当に大切です。

 

 

※気になることがあれば返信してください。

 返信には全て目を通しています。

 

 

僕の毎日投稿は新しいメルマガで行うことにしました!

https://my82p.com/p/r/wd8xg211

「毎日読みたい!」と思っている方はこちらから登録お願いします。

*2日に1通は今まで通り「晴々公式」からも送信されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月21日 土曜日

「本当の自分を迎えにいくセミナー」

・他人の目が気になって行動ができない

・将来の不安で何かモヤモヤしながら生活している

・職場、家族との人間関係に悩んでいる

こういったお悩みがある方は「参加希望」と返信ください。

詳細はメールでお伝えします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

晴々の有益な情報をお友達にも共有させていただけませんか?

以下のURLから登録できます

https://my82p.com/p/r/aRkYPgKd

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Instagramで心と体のつながりを動画発信してます!

こちらから

長岡坐骨神経痛,長岡脊柱管狭窄症,長岡変形性膝関節症,長岡変形性股関節症,長岡椎間板ヘルニア,長岡めまい,長岡頭痛,長岡五十肩,長岡腱鞘炎,長岡テニス肘,長岡ぎっくり腰,長岡手足の痺れ,長岡脳梗塞後遺症,長岡自律神経失調症,長岡不眠症

「整体院晴々 長岡院」で根本改善へ PAGETOP