こんばんは。
あなたの本音に寄り添う感情パートナーの星野です。
「どうして分かってくれないの?」
そう感じたこと、ありませんか?
家族なのに。 長年の友達なのに。 近くにいるはずの人が、いちばん遠く感じる瞬間。
それはあなたが冷たいわけでも、 相手が悪い人なわけでもありません。
実はそこには、**「心のメカニズム」**が深く関係しているんです。
■ 心は「安心できる場」で開く
人は、自分が「理解される」ことに安心を感じます。
でも、逆に「否定された」「ちゃんと聞いてもらえなかった」経験が積み重なると、 心はだんだん閉じていきます。
そして、こんなふうに思ってしまうようになるんです。
「言ってもムダ」
「どうせ分かってくれない」
「また傷つくのが怖い」
そうなると、自分から気持ちを出すことすらできなくなってしまいます。
まるで透明な壁ができたように、すぐそばにいる人とも通じなくなっていくんです。
■ 感じ方・考え方は「育ち方」で違ってくる
私たちはそれぞれ、
育った環境や親との関係、過去の経験によって、
「感じ方」や「反応の仕方」が違います。
同じ言葉をかけられても、 ある人は「優しさ」と感じ、 別の人は「責められた」と感じます。
それは、心のフィルターが違うから何です。
だから、「通じない」のは、あなたのせいでも相手のせいでもないんです。
■ じゃあ、どうしたら通じ合えるの?
通じるために必要なのは、
**「正しさ」ではなく「安心感」**です。
心が安心できると、自然に本音が出てきます。
相手の言葉の奥にある「本当の気持ち」も感じ取れるようになります。
そのためにはまず、自分自身が自分の心に気づき、安心できる状態になること。
それが、通じ合いの第一歩です。
■ そんな“通じる心”を体感できる場をつくりました
もしあなたが、
・家族や友達との関係でモヤモヤしている
・自分の気持ちを出すのが怖い
・本音を分かち合える関係がほしい
そんなふうに感じているなら、 ぜひ【5月24日(土)】のセミナーに来てください。
この日は、 「なぜ通じないのか?」という心のメカニズムを深く知りながら、 実際に“安心して通じ合う”体験をしてもらうワークも行います。
もう、ひとりで抱え込まなくていい。 そんなあたたかい時間を一緒に過ごしましょう。
▼詳細・お申し込みは返信で「参加希望」と連絡ください。
また書きます。
□■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕のInstagramでは、
「もっと自分を大事にしたい」
「やりたいことをやってみたい」
そんな想いを持つあなたに届くように、マインドセットや人間関係、自分を整えるヒントを発信中です。
ぜひInstagramも覗いてみてくださいね!
→こちらから
長岡坐骨神経痛,長岡脊柱管狭窄症,長岡変形性膝関節症,長岡変形性股関節症,長岡椎間板ヘルニア,長岡めまい,長岡頭痛,長岡五十肩,長岡腱鞘炎,長岡テニス肘,長岡ぎっくり腰,長岡手足の痺れ,長岡脳梗塞後遺症,長岡自律神経失調症,長岡不眠症、長岡コーチング