おはようございます。
本質的なコーチングで悩みを解消させる整体師
星野です。
3/30(土) 10:00〜12:00
「本当の自分を知るセミナー」を新潟県長岡市で開催します。
◯**キャリアの方向性に迷っているとき**
◯**自分のやりたいことが分からないとき**
◯ **自信が持てず、行動できないとき**
◯**目標を立てても続かないとき**
◯**人間関係の悩みを解決したいとき**
◯**人生のバランスを整えたいとき**
自分の本当の感情を知ることでこれらの悩みがなくなります。
*詳細・お申し込みは、返信にて「参加希望」とご連絡ください。
□■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガチご飯会を開催します。
こちらはランチなどをしながら、
参加者の方々と目標設定やお悩みを共有しあう会にします。
本気で皆さんの人生と向き合います。
もちろん僕も自分の悩みや目標も共有します!
3/22(土) 11:00~12:00前後 新潟県 燕三条〜長岡付近
3/24(月) 10:00~12:00前後 東京都 神田付近
*詳細・お申し込みは、返信にて「ガチご飯会 参加希望」とご連絡ください。
□■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は東京で研修会なので新幹線に乗っています。
なんと途中で緊急停車してしまい、その時間を有効活用して
動画編集とブログを書いています。
なんでもプラスに捉えています!
本日は人間関係で敵を作らない方法をお伝えしていきます。
僕たちは社会で生活していてどうしても人間関係はあると思います。
僕もそうでしたが、上司との関係性や、同僚との関係性などが悪いと生きづらさを感じると思います。
僕は病院勤務時代は知らなかったことなのですが、今、考えるとやっておけば良かったのかな!
と思うことをお伝えしますね。
それは何かというと、、、、
相手にこうなって欲しいという「称号」を先に与えることです。
これはどういうことかというと
例えば「〇〇さんって、優しいよね」と言われた時に
自分って優しいと思ってもらっているんだ。と思うと思います。
そうすることでその人の前ではいつも以上に優しく接するんじゃないでしょうか?
僕は絶対そうなります。笑
これは適当に言うのではなくて、相手のいいところを探して、そこを伝えてあげるのが良いです。
社会に属していると、どうしても相手の嫌なところに目が行きがちです。
そうすると人間関係がギクシャクしたり、、、
一緒にいるのが嫌になったり、、、
しますよね。
これは常に人のいいところを探すようにして生活することが大切です。
何か人間関係で悩んでいるのであれば、いいところを探して
先に「こうなってもらいたい称号」を相手にあげてみてください。
そうすることであなたの生活している世界が少しずつ変わりますよ!
また書きます。
□■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
晴々の有益な情報をお友達にも共有させていただけませんか?
以下のURLから登録できます
https://my82p.com/p/r/aRkYPgKd
□■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramで誰でもわかる悩みの本質について発信しています!
こちらから
長岡坐骨神経痛,長岡脊柱管狭窄症,長岡変形性膝関節症,長岡変形性股関節症,長岡椎間板ヘルニア,長岡めまい,長岡頭痛,長岡五十肩,長岡腱鞘炎,長岡テニス肘,長岡ぎっくり腰,長岡手足の痺れ,長岡脳梗塞後遺症,長岡自律神経失調症,長岡不眠症、長岡コーチング