こんにちは。
あなたの本音に寄り添う感情パートナーの星野です。
気づけばいつも周りに合わせている。
「うん、大丈夫だよ」って、笑って答えてるけど、本当は全然大丈夫じゃない。
やりたいことがあるのに、
「今は無理かな…」って諦めて、
誰かのために、家族のために、職場の空気を壊さないために、
自分の気持ちを引っ込める。
「なんで私ばっかり我慢してるの?」
そんなふうに感じる瞬間って、ありますよね。
僕自身、昔は「いい人」でいることが正解だと思っていました。
相手に嫌われたくない、面倒な空気にしたくない、
そう思って、無意識に“自分”を後回しにしていたんです。
でも、我慢を続けていると、
「このままでいいのかな…?」
って、ぽっかりと心に穴が開いたような感覚になります。
それって、「本当の自分」が置き去りになっているサインかもしれません。
我慢しすぎると、人との距離感がおかしくなってきます。
イライラするのに言えない。
言えない自分を責める。
そしてまた笑顔で我慢する。
そのループが、どんどんあなたを苦しくしていく可能性が高いです。
でも、本来の人間関係って、我慢しないと成り立たないものじゃないはずです。
**我慢しなくても、人とつながれる方法。**
**自分を大切にしても、ちゃんと人に愛される方法。**
それを知ることができたら、
もっとあなたらしく、もっと自由に生きられるはずです。
もしあなたが今、
「本当の自分って何?」
「私はどうしたいんだろう?」
そんなふうに感じているなら、
5月24日(土)に開催する『本当の自分を知るセミナー』に来てみませんか?
我慢の癖を手放して、
“自分を大切にする”ってどういうことかを体感できる時間をお届けします。
少人数制で、安心できる空間で開催します。
僕があなたの話をしっかり聞いて、寄り添います。
**我慢しないで、幸せになっていい。**
あなたがそう思えるきっかけになりますように。
▼セミナーの詳細・お申し込みは「参加希望」と返信ください
また書きます!
□■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕のInstagramでは、
「もっと自分を大事にしたい」
「やりたいことをやってみたい」
そんな想いを持つあなたに届くように、マインドセットや人間関係、自分を整えるヒントを発信中です。
ぜひInstagramも覗いてみてくださいね!
→こちらから