「整体院晴々 長岡院」で痛みや不調を根本改善

こんばんは。

 

 

本質的なコーチングで悩みを解消させる整体師

星野です。

IMG_7974

□■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「もっと自信を持ちたい」と思っていても、なかなかうまくいかない…。  

 

そんなとき、もしかすると **「自分を認める」ことができていない** のかもしれません。  

 

自信の土台は **「自己承認」** にあります。  

 

つまり、「自分を認める力」がないと、どれだけ努力しても自信は身につきにくいんです。

 

今回は

 

**「自分を認めること」と「自信の関係」**、

 

**「自己承認の具体的な方法」**

 

についてお話しします。  

 

自信とは「自分で決める力」です。

自信とは、「私はこれでいい」と思える感覚のこと。  

つまり、自分の存在や行動を **「これで大丈夫」と認められる力** です。  

 

しかし、自己承認ができていないと…  

・どれだけ成果を出しても「まだまだ足りない」と感じる  
・いつも他人と比べて落ち込んでしまう  
・褒められても「そんなことない」と受け取れない  

このように、**どれだけ頑張っても自信につながらない状態** になってしまいます。

 

 

 

では、なぜ僕らは「自分を認めること」が難しいのでしょうか?  

 

**①「完璧じゃないとダメ」という思い込み**  
「もっとできるはず」「まだ足りない」と思ってしまう完璧主義の傾向があると、自分を認められなくなります。  

**② 過去の経験による自己否定**  
子どもの頃、親や先生に「もっと頑張れ」と言われ続けた経験があると、**「今の自分では不十分」** と思い込んでしまいます。  

**③ 他人と比べる癖がついている**  
SNSなどで成功している人を見て、「自分なんて…」と思ってしまうと、自分を認めるのが難しくなります。  

 

 

 

こういった理由から自分を認めてあげるのが難しくなっているんです。

 

 

 

 

自分を認めてあげるために必要なことをお伝えします。

**① 小さなことでも「できた」を見つける**  
自信は「成功体験」の積み重ねで生まれます。  
だから、**どんなに小さなことでも「できた!」を意識する** ことが大切です。  

例:  
・朝、時間通りに起きられた  
・仕事でひとつタスクを終えられた  
・誰かに優しくできた  

「こんなことでいいの?」と思うかもしれませんが、小さな成功の積み重ねが **自己承認** につながります。  

 

**② 「自分にOKを出す言葉」を口にする**  
私たちは普段、無意識のうちに「ダメ出し」をしていることが多いです。  
だからこそ、意識的に **「自分にOKを出す言葉」** を使いましょう。  

・「これで大丈夫」  
・「今の私でOK」  
・「よくやった!」  

最初は違和感があるかもしれませんが、繰り返すことで少しずつ「自分を認める力」がついていきます。  

**③ 「他人と比べる」より「昨日の自分と比べる」**  
他人と比べるのをやめて、**「昨日の自分」と比べる習慣** をつけましょう。  

例えば、  

 「あの人はもっとすごいのに…」 → **比較する相手が他人**  

 「昨日より1ミリでも成長できたか?」 → **比較する相手が自分**  

 

この考え方にシフトすると、「自分なりの成長」を感じやすくなります。  

このブログが「自分を認める」きっかけになれば嬉しいです。  

 

ぜひ、今日から **「小さな成功」を見つける習慣** を始めてみてください!

 

 

また書きます。

□■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

晴々の有益な情報をお友達にも共有させていただけませんか?

以下のURLから登録できます

https://my82p.com/p/r/aRkYPgKd

□■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Instagramで誰でもわかる悩みの本質について発信しています!

こちらから

 

長岡坐骨神経痛,長岡脊柱管狭窄症,長岡変形性膝関節症,長岡変形性股関節症,長岡椎間板ヘルニア,長岡めまい,長岡頭痛,長岡五十肩,長岡腱鞘炎,長岡テニス肘,長岡ぎっくり腰,長岡手足の痺れ,長岡脳梗塞後遺症,長岡自律神経失調症,長岡不眠症、長岡コーチング

「整体院晴々 長岡院」で根本改善へ PAGETOP